いちご鼻や毛穴治療にポテンツァをおすすめする理由|予防策も紹介

鼻に角栓が詰まり、黒ずみやポツポツとした毛穴が目立つ「いちご鼻」。
セルフケアでは改善が難しいいちご鼻ですが、ポテンツァを受けることで鼻の深い毛穴の改善が期待できます。
本記事では、いちご鼻や毛穴治療にポテンツァをおすすめする理由といちご鼻の予防策について紹介します。
いちご鼻ができる原因についても解説しているので、鼻の毛穴で悩まれている方は最後までご覧ください。

ラムールクリニックのポテンツァの詳細は、以下のボタンからご確認いただけます。
この記事の執筆者

片岡 紘士(kataoka hiroshi)
L’amour clinic Tokyoの院長として、お客様の笑顔のために最高の施術を提供しています。
当院では、その場限りではなく、人生に寄り添い、皆様から愛されるクリニックを目指しております。
経歴
- 昭和大学
- 昭和大学江東豊洲病院
- 昭和大学藤が丘病院
- 某美容クリニック
- L’amour clinic Tokyo
この記事の執筆者

片岡 紘士(kataoka hiroshi)
L’amour clinic Tokyoの院長として、お客様の笑顔のために
最高の施術を提供しています。
当院では、その場限りではなく人生に寄り添って、
皆様から愛されるクリニックを目指しております。
経歴
- 昭和大学
- 昭和大学江東豊洲病院
- 昭和大学藤が丘病院
- 某美容クリニック
- L’amour clinic Tokyo
いちご鼻を治療する
「ポテンツァ」とは?

ポテンツァは「ダーマペンの進化版」とも言われており、高周波を利用してさまざまな肌トラブルの改善を目指す肌治療の一種です。
肌悩みに応じて「マイクロニードル」と「ダイアモンドチップ」の2種類のチップを使い分けます。
チップの種類 | 特徴 |
---|---|
マイクロニードル | 毛穴やニキビ跡の治療で使用する |
ダイアモンドチップ | 肌の引き締め・引き上げで使用する |
毛穴に対してマイクロニードルを使用し高周波を照射することで、皮膚の本来持つ治癒能力によってエラスチンやコラーゲンの生成を促します。
エラスチンやコラーゲンが生成されると肌の弾力性が上がり、自然と毛穴が引き締まり角栓や汚れが詰まりにくくなる効果が期待できます。
ポテンツァの効果は半永久的に続くものではないですが、1〜3回程度受けていただくと効果を実感でき、ダーマペンより即効性を感じやすいでしょう。
鼻の角栓が固くなるとポテンツァでも効果を実感しにくくなる場合もあるので、いちご鼻でお悩みの方は早めにご相談ください。
ご予約・お問い合わせ
\30秒で簡単予約!/
まずはお気軽にご相談ください。

「ポテンツァの効果」については、以下の記事にてより詳しく解説しているため、合わせてご確認ください。

いちご鼻や毛穴の治療に
ポテンツァをおすすめする理由

いちご鼻や毛穴治療はケミカルピーリングやダーマペンなども該当しますが、結論ポテンツァがおすすめです。
ここでは、いちご鼻や毛穴治療にポテンツァをおすすめする2つの理由を紹介します。
- 深い毛穴の改善ができるから
- 開き切った毛穴の改善ができるから
それぞれ詳しく見ていきましょう。
深い毛穴の改善ができるから
ポテンツァはクレーター毛穴(クレーター状のニキビ跡)の改善が期待できます。
クレーター毛穴はニキビの重症化が原因で発症し、いくら丁寧にスキンケアをしても自力での改善は難しい傾向があります。
しかし、ポテンツァは高周波を照射することで創傷治癒効果を引き出し、クレーター穴へ効果を発揮させることも可能です。
また、ポテンツァ専用薬剤「マックーム」を使用することで、コラーゲンの生成を促して深い毛穴の改善が期待できます。
開き切った毛穴の改善ができるから
ポテンツァは深い毛穴だけでなく、開き切った毛穴の改善も期待できます。
2種類のチップのうち皮膚の浅層にアプローチする「ダイアモンドチップ」を使用することで、肌の引き締めやコラーゲン生成を促します。
モノポーラとバイポーラの高周波を連続照射し均一に熱エネルギーを伝えることで、HIFUでは改善が難しい皮膚の浅層のたるみ改善や毛穴の開きへの効果が期待できるでしょう。
個人差はありますが毛穴治療は1〜3回程度の通院で効果を実感できる傾向があるので、身体や金銭的な負担も少なく済む点がメリットです。

「ポテンツァを検討したい!」という方は、まずは以下のページで料金や施術の流れをご確認いただければと思います。
いちご鼻ができる原因

「いちご鼻」とは、角栓によるポツポツや鼻の毛穴が黒ずむことで、鼻がいちごのような見た目の状態になってしまうことをいいます。
以下のいちご鼻ができる原因について紹介していきます。
- 紫外線による肌のダメージや皮脂の酸化
- ホルモンバランスの乱れによる皮脂分泌の促進
- 古い角質が毛穴に詰まることによる角栓の形成
- 不適切なスキンケアやクレンジングによる毛穴汚れ
- メイクを長時間つけたままにすることで起こる皮脂の酸化
それぞれの原因について、詳しく解説していきます。
紫外線による肌のダメージや皮脂の酸化
以下のように紫外線による肌のダメージや皮脂の酸化がいちご鼻の原因なっていることが考えられます。
- 紫外線によって、メラニンが生成され色素沈着を起こし、毛穴の周りがシミになる。
紫外線によるいちご鼻は、シミになっているためセルフケアでは改善効果が得られにくいことも特徴です。
- 鼻の毛穴に蓄積された皮脂(角栓)が酸化によって、時間をかけて黒ずむ。
ホルモンバランスの乱れによる皮脂分泌の促進
ホルモンバランスが乱れると、女性であればプロゲステロン(女性ホルモン)、男性であればテストステロン(男性ホルモン)が過剰分泌をすることによって、皮脂の分泌も促されると言われています。
皮脂の分泌量が増えると、鼻の毛穴に蓄積されやすくなるためいちご鼻の原因のひとつになります。

ホルモンバランスの乱れは、ストレスや睡眠不足などが原因になっている場合もあるため、ストレスや睡眠不足の改善も必要になります。
古い角質が毛穴に詰まることによる角栓の形成
古い角質が毛穴につまり、皮脂と混ざり合うことによって、角栓が形成されていきます。
この角栓が洗顔などでも抜けることができず、時間が経過すると酸化して黒くなり、外観からみても目立つようになることでいちご鼻のように見えてしまいます。
不適切なスキンケアやクレンジングによる毛穴汚れ
不適切なスキンケアやクレンジングは毛穴の汚れを引き起こすことがあります。
以下は不適切なスキンケアやクレンジングの例です。
- 洗顔をゴシゴシ洗う(皮脂の取りすぎ)
- クレンジング不足によって化粧品が肌に残る(毛穴に詰まる)
- クレンジングで肌を強く擦りすぎる(肌へのダメージ)
- 熱いお湯で顔を洗い流す(皮脂の取りすぎ)
上記のようなスキンケアを行うことで乾燥肌などの肌トラブルも引き起こすと、皮脂が過剰分泌し角栓が形成されやすくなる傾向があります。
メイクを長時間つけたままにすることで起こる皮脂の酸化
「メイクを長時間つけている」「厚塗りをしている」などによって、化粧品と皮脂が混ざりあって酸化しやすくなっていることも考えられます。
また、いちご鼻を隠すために厚塗りをする方もいますが、いちご鼻を悪化させている可能性もあります。
皮脂が酸化すると黒ずみになりやすいため、メイクを落とさず寝てしまうなど長時間のメイクをつけたままにすることには注意が必要です。
また、メイクによって毛穴を閉じてしまっていると、角栓の生成を促進させる可能性もあります。

いちご鼻の原因を知ることで、改善方法も変わってくるため疑問に思うことがあれば、お問い合わせフォームまたはお電話からお気軽に当院までお問い合わせください。
いちご鼻を予防する方法

次に、いちご鼻を予防する方法について紹介します。
- 帰宅後は早めにメイクを落とす
- 洗顔はゴシゴシと擦りすぎない
- 化粧水や乳液でしっかりと保湿を行う
それぞれの方法について詳しく解説していきます。
帰宅後は早めにメイクを落とす
帰宅後は早めにメイクを落とすように心がけましょう。
メイクを落とすことによって、いちご鼻の予防対策につながります。
- 化粧品と皮脂の酸化をできるだけ防ぐ
- メイクによる毛穴の詰まりを解消できる
メイク落としについては、メイクが残らないように正しい方法でクレンジングするようにしてください。
洗顔はゴシゴシと擦りすぎない
洗顔時はゴシゴシと擦りすぎないようにしましょう。
ゴシゴシと洗顔を行うことで、皮脂の取りすぎによる皮脂の過剰分泌や乾燥肌などを引き起こす可能性があります。
以下を参考に、肌にダメージを与えないように洗顔を行いましょう。
- しっかり泡立てて顔を包むように優しく洗う
- 手で洗うのではなく、泡だけが顔の肌に接しているようなイメージで洗う
- 泡立てることが面倒な場合は、泡ででてくるタイプの洗顔剤もおすすめ
皮脂の過剰分泌が起こると毛穴に汚れが詰まりやすくなるため、肌にダメージを与えないことがいちご鼻の予防につながります。
化粧水や乳液でしっかりと保湿を行う
洗顔後は化粧水や乳液でしっかりと保湿を行うようにしましょう。
保湿を行うことで乾燥肌の予防や毛穴の引き締め効果が期待できます。

化粧水や乳液は高価なものでなく、手に取りやすい価格のものでも良いので毎日しっかり続けることが大切です。
ご予約・お問い合わせ
\30秒で簡単予約!/
まずはお気軽にご相談ください。
L’amour clinic Tokyo渋谷院の
ポテンツァの特徴

L’amour clinic Tokyo渋谷院のポテンツァの特徴をご紹介します。
- ポテンツァの3つの施術プランをご提供
- 勧誘や追加オプションの提案はなし
- 渋谷駅からすぐの便利なアクセス
- 施術モニター募集中
それぞれの特徴について、詳しく解説していきます。
ポテンツァの3つの施術プランをご提供
当院では、以下の3種類のポテンツァのメニューをご用意しております。
Sチップ | ダイヤモンドチップ | マックーム | |
治療内容 | 肌に極小の穴を開けて 針先から高周波を照射 | 針を刺すことなく 高周波エネルギーを照射 | ニードル×薬剤を 皮膚に直接投入 |
期待できる効果 | ・ニキビ、ニキビ跡 ・毛穴の開き ・肝斑 ・赤ら顔 | ・肌の引き締め ・コラーゲン生成促進効果 | ・たるみ改善 ・ニキビ跡 ・毛穴の開 |
痛み | 耐えられる程度 | ほとんどなし | 耐えられる程度 |
Sチップ | ダイヤモンドチップ | マックーム | |
治療内容 | 肌に極小の穴を開けて 針先から高周波を照射 | 針を刺すことなく 高周波エネルギーを照射 | ニードル×薬剤を 皮膚に直接投入 |
効果 | 期待できる・ニキビ ・ニキビ跡 ・毛穴の開き ・肝斑 ・赤ら顔 | ・肌の引き締め ・コラーゲン生成促進効果 | ・たるみ改善 ・ニキビ跡 ・毛穴の開 |
痛み | 耐えられる程度 | ほとんどなし | 耐えられる程度 |
患者様のお悩みやお肌の状態から、適した施術を提案させていただきます。
料金などの詳細については、以下の詳細ページよりご確認ください。
勧誘や追加オプションの提案はなし
当院では、一方的で強引な勧誘やアップセールの提案はしていないため、安心してカウンセリングにお越しください。
患者様のお悩みやお肌の状態をしっかり確認させていただき、患者様に適した施術のみを提案させていただいております。
あらかじめ予算を教えていただけると、できる限り予算の範囲内の施術プランについても提案させていただきます。

ラムールクリニックでは、患者様の悩みや疑問に寄り添ったカウンセリングを心がけております。
渋谷駅からすぐの便利なアクセス
当院は渋谷駅から徒歩2分でアクセスできるため、通院のしやすさも特徴です。
また、営業時間は午前10時〜午後21時、不定休(2024年12月現在)となっており、平日が忙しい方でもご来院いただきやすくなっております。
ポテンツァの施術は、複数回施術を行うため通院しやすいクリニックを選ぶことをおすすめします。

東京や渋谷近郊にお住まいの方は、通院もしやすいと思いますので、ぜひラムールクリニックでの施術をご検討ください。
施術モニター募集中
メディアやSNS、公式サイトに掲載されることに抵抗がない方は、施術モニターも随時募集(要審査)しているため、ぜひ検討してください。
なお、モニター募集の条件は以下のようになっております。
- 18歳以上の方(高校生の方はご遠慮いただいております)
- 施術前と施術後に一定回数の写真撮影が可能な方
- 施術後も一定回数クリニックに通院いただける方(経過観察)
モニター割引も適用になるため、気になる方は以下の詳細ページもご確認ください。
多くの方々からモニター割引制度へのエントリーをいただいており、定員になった時点で締め切らせていただくため、ご了承ください。

ラムールクリニックにてポテンツァをご検討の方は、ご予約は「カウンセリング予約」から、ご質問はお問い合わせフォームまたはお電話からお気軽にお問い合わせください。
ご予約・お問い合わせ
\30秒で簡単予約!/
まずはお気軽にご相談ください。
ポテンツァによる
いちご鼻治療に関するQ&A

ポテンツァによるいちご鼻治療に関して、寄せられることの多い質問は、以下の通りです。
- ポテンツァは何回でいちご鼻が改善しますか?
- いちご鼻治療でポテンツァを受ける際に痛みはありますか?
- いちご鼻のケアにポテンツァ以外の施術も併用できますか?
- ポテンツァの施術後に角栓は剥がれますか?
- ポテンツァでニキビが増えたのはなぜですか?
それぞれの質問について以下で回答しますので、ぜひご確認ください。
ポテンツァは何回でいちご鼻が改善しますか?
ポテンツァは、1回の施術でも改善効果は感じられますが、十分な効果は得られない可能性があるでしょう。
効果をしっかり実感したいのであれば3回程度の施術を行うことをおすすめします。
施術間隔はクリニックの方針がありますが、4週間〜6週間で受けると良いでしょう。

「ポテンツァの施術の回数や間隔」については、以下の記事にてより詳しく解説しているため、合わせてご確認ください。

いちご鼻治療でポテンツァを受ける際に痛みはありますか?
ポテンツァは我慢できる程度とは言われていますが、チクチクした痛みや熱によるヒリヒリした痛みを感じる場合があります。
施術中の痛みについては以下のような方法で抑えることが期待できます。
- 照射の熱量や針を刺す早さを調整してもらう
- 麻酔を追加してもらう
- 針のないダイヤモンドチップを選択する
痛みに抵抗がある方は、別料金になる可能性もありますが静脈麻酔などを対応してくれるクリニックもあるため、カウンセリング時に相談しておくと良いでしょう。

「ポテンツァの痛み」については、以下の記事にてより詳しく解説しているため、合わせてご確認ください。

いちご鼻のケアにポテンツァ以外の施術も併用できますか?
ポテンツァ以外のいちご鼻のケアについては、以下の施術も効果が期待できます。
- ダーマペン
- ピーリング(ケミカルピーリングなど)
- エレクトロポレーション
- レーザー治療(フラクショナルCO2レーザーなど)
レーザー治療については、色素沈着が原因になっているいちご鼻に効果が期待できます。
ポテンツァの施術後に角栓は剥がれますか?
ポテンツァの施術後は、角栓がポロポロと剥がれ落ちます。
これは施術後の正常な反応で、照射直後から施術部位に赤みが生じ、数日後に照射部分のかさぶたや古い角質が剥がれ落とすことで、肌の創傷治癒を促すものです。
かさぶたは無理に剥がそうとすると皮膚に刺激を与えることになるので、自然に剥がれ落ちるのを待ちましょう。
また、施術後は肌が乾燥しやすい状態なので、皮脂の過剰分泌を防ぐためにも高保湿成分のスキンケアをこまめに行ってください。
ポテンツァでニキビが増えたのはなぜですか?
ポテンツァは肌に傷をつける施術なので、一時的に肌のバリア機能が低下し皮脂の過剰分泌が促されることでニキビが増えやすくなる可能性があります。
しかし、このニキビは好転反応であり、数日程度で自然に治る傾向があります。
ただ、施術後は肌のバリア機能が低下し乾燥肌になりやすいため、こまめなスキンケアは欠かせません。
万が一数週間経過してもニキビが改善されない場合は別で治療を検討する必要があるため、医師へ相談しましょう。

今回紹介した質問以外にも気になる点があれば、お問い合わせフォームまたはお電話からお気軽にお問い合わせください。
【まとめ】
ポテンツァでいちご鼻を改善して
毛穴レスな美肌を手に入れよう

今回は、いちご鼻や毛穴治療にポテンツァがおすすめな理由について紹介しました。
いちご鼻は皮脂の過剰分泌や紫外線などの色素沈着によって、目立つ恐れがあります。
普段からの保湿や正しい洗顔でもある程度の改善は期待できますが、美容医療の力を借りることで、いちご鼻を改善し毛穴レスな美肌を手に入れることも期待できるでしょう。
ラムールクリニックのポテンツァの施術は、患者様一人ひとりのお肌に合わせて提供しております。

ラムールクリニックにてポテンツァをご検討の方は、ご予約は「カウンセリング予約」から、ご質問はお問い合わせフォームまたはお電話からお気軽にお問い合わせください。
ご予約・お問い合わせ
\30秒で簡単予約!/
まずはお気軽にご相談ください。