ヒアルロン酸とハイフ(HIFU)の違いとは?順番や間隔・併用時の注意点

ヒアルロン酸 ハイフ

顔のシワやたるみに効果が期待できる「ヒアルロン酸」と「ハイフ(HIFU)」ですが、どちらもメスが不要で顔に傷が残りにくいことが強みの施術です。

しかし、ご自身にとってどちらの施術が合っているのかわからず、どちらを受けて良いかわからないという人も多いでしょう。

そこで今回の記事では、ヒアルロン酸とハイフの違いや併用時の注意点について解説します。

片岡院長

ヒアルロン酸とハイフの料金の違いは以下のリンクをご参照ください。

この記事の執筆者

片岡 紘士
片岡 紘士(kataoka hiroshi)

L’amour clinic Tokyoの院長として、お客様の笑顔のために最高の施術を提供しています。

当院では、その場限りではなく、人生に寄り添い、皆様から愛されるクリニックを目指しております。

経歴
  • 昭和大学
  • 昭和大学江東豊洲病院
  • 昭和大学藤が丘病院
  • 某美容クリニック
  • L’amour clinic Tokyo

この記事の執筆者

片岡 紘士
片岡 紘士(kataoka hiroshi)

L’amour clinic Tokyoの院長として、お客様の笑顔のために
最高の施術を提供しています。

当院では、その場限りではなく人生に寄り添って、
皆様から愛されるクリニックを目指しております。

経歴
  • 昭和大学
  • 昭和大学江東豊洲病院
  • 昭和大学藤が丘病院
  • 某美容クリニック
  • L’amour clinic Tokyo
目次

【結論】

ヒアルロン酸とハイフの
大きな違いは目的

【結論】ヒアルロン酸とハイフの大きな違いは目的

結論からいえば、ハイフとヒアルロン酸の大きな違いは狙う目的です。

ヒアルロン酸とハイフの違い
  • ヒアルロン酸は顔のボリュームアップにおすすめ
  • ハイフはボリュームを抑えて引き締めたい人におすすめ
  • どちらの施術が良いかは顔の状態や理想に応じて判断する

これらの違いは、施術を選択するうえでとても重要です。

最後まで確認して、それぞれの特徴を覚えておきましょう。

ヒアルロン酸は顔のボリュームアップにおすすめ

ヒアルロン酸は顔の気になる部分にヒアルロン酸を注入して、ボリュームアップを図る施術です。

ヒアルロン酸によるボリュームアップは以下のような効果が期待できます。

期待できる効果
  • シワやたるみの改善
  • 顔のパーツの形を整える
  • 鼻筋を高くする

加齢によって顔のボリュームが下がると、シワやたるみが目立ったり、頬がこけたりなどの変化がみられます。

ヒアルロン酸注射はこのようなボリュームダウンによって生じた症状の緩和に効果が期待できるでしょう。

片岡院長

ヒアルロン酸施術の詳細は以下のリンクをご確認ください

ハイフはボリュームを抑えて引き締めたい人におすすめ

ハイフは超音波を顔の筋膜層や脂肪に当てて、ボリュームを抑えて引き締める効果が期待できます。

ハイフのボリュームダウンによって得られる効果は以下のとおりです。

ボリュームダウン効果
  • シワやたるみの改善
  • 顔のたるみを引き締める

筋肉は加齢によって弱っていき、たるみの原因となります。

そのようなケースでは、ハイフでの引き締めがおすすめです。

どちらの施術が良いかは顔の状態や理想に応じて判断する

ヒアルロン酸とハイフはどちらもたるみやシワに効果が期待できる施術ですが、どちらが良いかは顔の状態や理想に応じて判断されます。

たるみやシワの改善目的でも施術で得られる効果が違うため、ボリュームアップが必要なら「ヒアルロン酸」、ボリュームダウンが必要なら「ハイフ」というような使い分けが重要です。

希望どおりの施術を行ってもらえるように、施術前にはご自身の顔の状態や理想をしっかりと医師に伝えましょう。

片岡院長

なお、当院L’amour clinic Tokyoのヒアルロン酸とハイフで気になることがあれば、以下のリンクからお問い合わせください。

ご予約・お問い合わせ

\30秒で簡単予約!/

まずはお気軽にご相談ください。

ヒアルロン酸とハイフの
併用がおすすめな人の特徴

ヒアルロン酸とハイフの併用がおすすめな人の特徴

ヒアルロン酸とハイフの両方を受けた方が良い人には、以下のような特徴があります。

併用がおすすめな人の特徴
  • 顔にメスを入れずに輪郭を変えたい人
  • 顔のメリハリをしっかりつけたい人
  • 顔の変化を隠したい人

これらの特徴が当てはまる人は、ヒアルロン酸とハイフの両方を検討しても良いでしょう。

気になる人はぜひ最後までチェックしてください。

顔にメスを入れずに輪郭を変えたい人

顔にメスを入れずに輪郭を変えたい人は、ヒアルロン酸とハイフの併用がおすすめです。

ヒアルロン酸とハイフ、どちらもメスを使用せず輪郭を変えられる可能性がある施術なためです。

ヒアルロン酸とハイフの併用によって、以下のような変化に期待できます。

併用による輪郭の変化
  • フェイスラインのリフトアップ
  • 輪郭の凹凸が引き締まって滑らかになる

加齢によるたるみや、こけた頬など多くのパターンに対応できるため、メスを入れずに輪郭を変化させたい人におすすめです。

片岡院長

どちらかの施術だけで良いケースもあるため、まずは当院の無料カウンセリングでご相談ください。

ご予約・お問い合わせ

\30秒で簡単予約!/

まずはお気軽にご相談ください。

顔のメリハリをしっかりつけたい人

顔のメリハリをしっかりとつけたい人にもヒアルロン酸とハイフの併用がおすすめです。

ヒアルロン酸のボリュームアップとハイフの引き締めが同時に行えるため、顔にメリハリがつきやすくなります。

また、頬に「ヒアルロン酸」、目元には「ハイフ」などのように施術を使い分けることも可能です。

「ボリュームアップしたい部位」と「ボリュームダウンしたい部位」を分けてメリハリをつけたい人はぜひ検討してみてください。

片岡院長

それぞれの施術効果は、以下のリンクからご確認ください。

顔の変化を隠したい人

顔の変化を見せず、美容施術したことを隠したい人にもヒアルロン酸とハイフの併用はおすすめです。

ヒアルロン酸とハイフは施術後の変化が緩やかなため、他人に気づかれにくい利点があります。

緩やかに変化していくため、普段から会っている人などは気づきにくいでしょう。

片岡院長

顔の変化に気づかれるとしたら「ヒアルロン酸注射の施術後」です。ヒアルロン酸注射で気づかれたくない方はぜひ下記の記事もチェックしてください。

あわせて読みたい

【要注意】

ヒアルロン酸とハイフの併用は
ダウンタイムを過ぎてから!

【要注意】ヒアルロン酸とハイフの併用はダウンタイムを過ぎてから!

ヒアルロン酸とハイフの併用は可能ですが、「ダウンタイムを過ぎてから次の施術を行うこと」に気をつけないといけません。

具体的には以下のような注意点があります。

併用時の注意点
  • 施術の順番は即効性をもとめるかどうか
  • ダウンタイム中に次の施術をするリスク
  • 施術の間隔は1ヶ月程度空ける

これらの注意点は施術の効果を持続させたり、ダウンタイムの症状を軽減したりするうえでとても大切です。

施術を検討している人は必ず最後まで確認してください。

施術の順番は即効性をもとめるかどうか

ヒアルロン酸とハイフを併用する場合、順番は顔の変化の即効性をもとめるかどうかで決めましょう。

なぜなら、ヒアルロン酸には即効性があるもののハイフには即効性が乏しいからです。

ただし、ハイフを先にすると筋肉が引き締まるため、ヒアルロン酸の効果も上がりやすいというメリットもあります。

先に行う施術メリットデメリット
ヒアルロン酸施術が先即効性の高さ肌・筋肉が引き締まっていないため持続性が乏しい可能性がある
ハイフ施術が先引き締め効果で土台が出来上がる即効性の乏しさ

このように一長一短であり、どちらを優先させるかは患者様の顔の状態や施術後の理想によって異なります

片岡院長

個人差もありますので、術前カウンセリングで医師に必ず相談しましょう。

ご予約・お問い合わせ

\30秒で簡単予約!/

まずはお気軽にご相談ください。

ダウンタイム中に次の施術をするリスク

ヒアルロン酸とハイフの併用で次の施術を行った場合、ダウンタイムの症状を悪化させるリスクに注意しましょう。

具体的には、以下のようなリスクがあります。

ダウンタイムで施術をするリスク
  • 内出血が長引く
  • 腫れが悪化する
  • ヒアルロン酸効果が乏しくなる

もちろん個人差はありますが、上記のようなリスクが考えられるため、次の施術をする際にはダウンタイムを過ぎてから行うようにしましょう。

片岡院長

当院では医師が施術前にお顔の状態を確認して、施術が可能かどうか判断するようにしています。

施術の間隔は1ヶ月程度空ける

施術の間隔は、1ヶ月程度空けるようにしましょう。

1ヶ月は各施術のダウンタイム症状が落ち着くには十分な時間といわれているからです。

ただし、ダウンタイム症状が落ち着く時間には個人差があるため、1ヶ月はあくまで目安となります。

必ず医師の確認をとってから次の施術を行うようにしてください。

片岡院長

ヒアルロン酸やハイフなど施術でお悩みのことがあれば、遠慮なく下記のリンクからご相談ください。

ご予約・お問い合わせ

\30秒で簡単予約!/

まずはお気軽にご相談ください。

L’amour clinic Tokyoの
ヒアルロン酸とハイフの特徴

L’amour clinic Tokyoのヒアルロン酸とハイフの特徴

L’amour clinic Tokyoのヒアルロン酸とハイフには、以下のような特徴があります。

L’amour clinic Tokyoの特徴
  • 経験や知識が豊富な医師・スタッフが在籍
  • 施術前のカウンセリングを徹底
  • 万全なアフターフォロー体制

これらはヒアルロン酸とハイフの効果を最大限引き出すために重要な要素です。

片岡院長

どちらかの施術が気になるという人は、ぜひ最後までチェックしてください。

経験や知識が豊富な医師・スタッフが在籍

L’amour clinic Tokyoには、ヒアルロン酸とハイフの経験や知識が豊富な医師・スタッフが在籍しています。

どちらの施術も、施術後の仕上がりが施術者の経験・知識に左右される施術です。

しかし当院L’amour clinic Tokyoには知識・経験とも豊富な医師・スタッフにめぐまれ、多くの施術を行ってきました。

そのため、ヒアルロン酸とハイフどちらの施術も満足いただける自信があります。

片岡院長

多くの症例があるということは、それだけの人に信頼していただいた証だと自負しています。

施術前のカウンセリングを徹底

当院L’amour clinic Tokyoでは施術前のカウンセリングを徹底しています。

施術前にカウンセリングすることで、皆様のご希望の確認や注意点の周知の徹底が可能です。

この施術前のカウンセリングによって、より満足感が高い施術が可能だと自負しています。

施術に対する不安解消にもつながるため、施術前の不安が強い人におすすめです。

片岡院長

疑問をしっかり解消したい方・不安が強い方はぜひ当院での施術をご検討ください。

万全なアフターフォロー体制

当院L’amour clinic Tokyoでは、万が一の失敗に備えたアフターフォロー体制をとっています。

具体的には、以下のような内容です。

アフターフォロー体制
  • 施術後の診察
  • 施術後の微調整
  • 抗生剤のお渡し

このようなアフターフォローによって、万が一の失敗にも備えています

片岡院長

当院では施術後のアフターケア指導も徹底しています。施術に不安がある人は、ぜひ当院での施術をご検討ください。

ご予約・お問い合わせ

\30秒で簡単予約!/

まずはお気軽にご相談ください。

ヒアルロン酸とハイフに関する
Q&A

ヒアルロン酸とハイフに関するQ&A

ヒアルロン酸とハイフについてよくある質問は、以下のとおりです。

よくある質問
  • ヒアルロン酸とハイフの違いはなんですか?
  • ヒアルロン酸とハイフの併用はできますか?
  • ヒアルロン酸とハイフに痛みはありますか?

ヒアルロン酸とハイフの施術を受けるうえで大切なことですので、施術を検討している人は最後までチェックしてください。

ヒアルロン酸とハイフの違いはなんですか?

ヒアルロン酸とハイフの大きな違いは、目的の違いです。

具体的には、以下の表をご参照ください。

施術内容狙う効果
ヒアルロン酸顔のパーツのボリュームアップ
ハイフ皮膚や筋肉の引き締め(ボリュームダウン)
片岡院長

ヒアルロン酸は「パーツの肉付け」、ハイフは「顔の土台作り」に効果が期待できる施術といえます。

ヒアルロン酸とハイフの併用はできますか?

ヒアルロン酸とハイフの併用は可能です。

ただし、以下の点にご注意ください。

併用する時の注意点
  • ダウンタイム中は次の施術を避ける
  • 施術の順番は狙う効果によって違う

この注意点はヒアルロン酸とハイフの効果を出すうえでも重要な内容です。

片岡院長

ヒアルロン酸とハイフの併用時の注意点」でも解説している内容ですので、施術を検討されている人はもう一度ご確認ください。

ヒアルロン酸とハイフに痛みはありますか?

ヒアルロン酸とハイフにはある程度の痛みがあります。

しかし、激痛のようなものではなく多少の痛み程度です。

また、施術後のダウンタイムに痛みを感じることもありますが、数日で痛みがなくなるケースが多いといわれています。

片岡院長

ヒアルロン酸やハイフの痛みが気になる方は、全施術で対応可能の「睡眠麻酔」のご利用もご検討ください。

「眠っている間に美しく」を叶える!
静脈麻酔 睡眠麻酔 pc
静脈麻酔 睡眠麻酔 sp
  • 痛みが心配な方
  • 美容医療の施術が初めての方
  • 施術中のストレスを少なくしたい方

上記のお悩みがある方は、L’amour clinic Tokyoの「睡眠麻酔」のご利用をご検討ください!

「睡眠麻酔」については、当院までお気軽にお問い合わせいただけます。

ご予約・お問い合わせ

\30秒で簡単予約!/

まずはお気軽にご相談ください。

【まとめ】

ヒアルロン酸とハイフなら
L’amour clinic Tokyoまで

【まとめ】ヒアルロン酸とハイフならL’amour clinic Tokyoまで

ヒアルロン酸とハイフの違いに関して、解説しました。

ポイントは以下のとおりです。

ヒアルロン酸とハイフの違い
  • 大きな違いは目的の違い(ボリュームアップと引き締め効果)
  • ヒアルロン酸とハイフは併用も可能
  • 併用する時には施術の順番や施術間隔に要注意

ヒアルロン酸とハイフはどちらも顔のたるみやシワに効果的な施術ですが、たるみやシワの原因によって行うべき施術が違います

そのため、経験豊富な医師の判断のもと、ヒアルロン酸とハイフどちらが効果的か判断してもらいましょう

片岡院長

当院L’amour clinic Tokyoではどの施術が必要か施術前のカウンセリングでしっかり判断します。施術を悩んでいる人は遠慮なくご相談ください。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次