ハイフ(HIFU)をやめたほうがいい?理由とやめたほうがいい顔の特徴
顔にメスを入れることなくリフトアップや小顔効果が狙える「ハイフ(HIFU)」。
手軽に受けられる一方で「失敗した」「やめたほうがいい」という声もあり、施術を悩んでいる方もいらっしゃるのではないでしょうか?
今回は「ハイフはやめたほうがいいの?」という観点から、やめたほうがいいと言われる理由やハイフに向いていない顔の特徴などについて紹介していきます。
ハイフの施術が向いている人や当院のハイフ機械の特徴も後半で解説しているので、ぜひ最後までご覧ください。
当院で行なっているハイフにご興味のある方は、下のリンクから飛んでみてください。
\キャンペーンなどのお得な情報配信中/
お電話でお問い合わせ(営業時間 / 10:00~21:00)
Tel:0120-748-075
この記事の執筆者
片岡 紘士(kataoka hiroshi)
L’amour clinic Tokyoの院長として、お客様の笑顔のために最高の施術を提供しています。
当院では、その場限りではなく、人生に寄り添い、皆様から愛されるクリニックを目指しております。
経歴
- 昭和大学
- 昭和大学江東豊洲病院
- 昭和大学藤が丘病院
- 某美容クリニック
- L’amour clinic Tokyo
この記事の執筆者
片岡 紘士(kataoka hiroshi)
L’amour clinic Tokyoの院長として、お客様の笑顔のために
最高の施術を提供しています。
当院では、その場限りではなく人生に寄り添って、
皆様から愛されるクリニックを目指しております。
経歴
- 昭和大学
- 昭和大学江東豊洲病院
- 昭和大学藤が丘病院
- 某美容クリニック
- L’amour clinic Tokyo
ハイフ(HIFU)をやめたほうがいいと言われる理由
様々な悩みに対して対応できるハイフですが、「やめておいたほうがいい」と言われることもあります。
ハイフをやめたほうがいいと言われる理由は、以下の通りです。
- 定期的な照射が必要でコストがかかるから
- 副作用のリスクがあるから
- 施術中に痛みを感じることがあるから
- たるみが悪化したり頬がこけたりする場合があるから
- エステハイフでのトラブルが報告されているから
- 期待できる効果に即効性がないから
- 肌の状態によってはハイフが向かないから
- 他の施術との併用が必要になる場合があるから
それぞれの理由について、詳しく解説していきます。
ハイフのデメリットについては下記の記事で解説しているので、デメリットが気になる方はあわせてご参考ください。
定期的な照射が必要でコストがかかるから
個人差はありますが効果を持続するためには、定期的に施術を受ける必要があります。
6ヶ月〜1年に1回程度の間隔で継続することで、より効果が持続しやすくなるメリットはあります。
しかし、その分定期的に施術費用が発生するため、安定した収入がないと施術を受け続けるのは難しいでしょう。
当院のハイフの施術料金は、以下の表の通りです。
照射部位 | ショット数 | 価格(税込) |
---|---|---|
全顔 | 600shot | 66,000円 |
全顔+首 | 600shot | 71,500円 |
全顔+顎下(モニター価格) | 450shot | 30,000円 |
フェイスライン+顎下 | 100shot | 22,000円 |
目元 | 100shot | 22,000円 |
ほうれい線 | 200shot | 33,000円 |
全顔を半年毎に受ける場合、1回で66,000円なので1年で10万円以上の予算は必要になります。
1回あたりの単価は安く見えても継続することで金銭的な負担は増えていくので、クリニックごとの設定料金などをよく比較し、無理なく通えるクリニックを探しましょう。
副作用のリスクがあるから
ハイフは個人差はありますが、痛みが少ない施術でダウンタイムも短い傾向にあります。
ただし、ハイフは以下のような副作用が現れることがあります。
- 痛み
- 腫れ・赤み・むくみ
- やけど・水ぶくれ
- しびれ
1ヶ月以上症状が良くならない場合は早めに施術を受けたクリニックに相談しましょう。
それぞれについて解説していきます。
1.痛み
ハイフの施術中は、多少の痛みを感じます。
元々脂肪の少ない方や皮膚の薄い方は痛みを感じやすいですが、痛みの程度や感じ方には個人差があります。
長いと1ヶ月程度痛みが持続することがありますが、数日〜1週間程度で消失するケースが多いです。
痛みが不安な方は、事前にカウンセリングで医師に相談しましょう。
2.腫れ・赤み・むくみ
ハイフによる熱ダメージにより、施術部に「腫れ」「赤み」「むくみ」などの症状がでる場合があります。
症状の程度には個人差がありますが、どの症状も数日程度で消失するケースが多いです。
メイクについては施術後から行うこともできるので、赤みはメイクで隠すこともできます。
ただし、肌への刺激が少ないメイクにすることをおすすめします。
副作用の悪化を防ぐためにも、施術後数日間は長湯や激しい運動などは控えるようにしましょう。
ハイフの副作用で気になることがあれば、お問い合わせフォームまたはお電話からご相談ください。
3.やけど・水ぶくれ
稀に発生する副作用ですが、ハイフは熱を用いた施術になるので、やけどや水ぶくれの症状が出る場合もあります。
骨に近い部位に施術したり、照射角度の間違い、そもそもの施術者の技量不足などにより発生します。
施術者の技量が大きく関わるので、サロンより美容医療のクリニックの施術をおすすめします。
症状がある場合は外用薬の塗布になりますが、傷が残る場合もあります。
4.しびれ
極めて稀なケースですが、しびれの症状が出る場合があります。
数カ月程度で症状は落ち着きますが、もししびれを自覚した場合は早めに施術を受けたクリニックに相談しましょう。
施術中に痛みを感じることがあるから
ハイフは痛みが少ない施術ではなりますが、痛みを強く感じる方もいます。
痛みとしては「熱によるチクチクした痛み」「骨に響くような痛み」が挙げられます。
もともと痛みが少ない施術なので、我慢できるかもしれないですが、無理せずに施術者に相談してください。
出力調整や麻酔の追加などの対応を行ってくれます。
特に強い痛みと感じた場合は、やけどや水ぶくれを起こす可能性もあるので、早めに施術者に伝えましょう。
たるみが悪化したり頬がこけたりする場合があるから
ハイフの施術により、たるみが悪化したり頬がこけたりする場合があります。
下記のような方に多く見られる症状になります。
- 痩せ型の方や顔に脂肪が少ない方
- 効果を早く出したくて高頻度で施術を受ける方
- 顔全体のバランスを考えず、頬のみの施術を受けた方
施術実績が多いクリニックや信頼できる医師と、施術前にしっかりとカウンセリングを行うことで、上記の症状を予防することが期待できるでしょう。
ハイフ含め、美容医療は施術前のカウンセリングが非常に重要です。
細かいところ、気になることは相談を必ず行っておきましょう。
ハイフでたるんだと感じてしまう原因については以下の記事で詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。
エステハイフでのトラブルが報告されているから
エステハイフでは「やけど」「腫れ」「湿疹」などのトラブルが報告されています。(※1,2)
そもそもエステ目的でのハイフ機器の使用に関しては、厚生労働省からも注意喚起が行われています。(※2)
エステの施術者は医療従事者ではないので、やけどや腫れなどが起きた場合に対応もできません。
また医師ではないので、肌の状態を見ながら適切な出力で施術も難しい可能性もあります。
ハイフを行う場合は、医師に施術してもらえる美容医療を専門とするクリニックを受診しましょう。
※1:消費者安全調査委員会「サロン等での HIFU(ハイフ)による事故」
※2:消費者庁「エステサロン等でのHIFU(ハイフ)による事故」
期待できる効果に即効性がないから
ハイフの期待できる効果の1つが「肌の引き締め」ですが、施術から最低でも1週間程度経たないと実感し始めません。
ただし、効果の現れ方には個人差があり、効果が出やすい方の特徴についは以下の記事でも紹介しています。
また、効果の現れ方も少しずつなため、即効性を求めている人は糸リフトなど別の施術が適している可能性もあります。
ハイフが自分の要望や状態に合っているのか、まずはカウンセリングで医師に相談してから施術を受けるか検討しましょう。
肌の状態によってはハイフが向かないから
日焼けや肌トラブルなどを抱えている段階では、ハイフを受けるのは避けるべきです。
皮膚が炎症を起こしている状態から更にハイフによる熱ダメージを与えることになり、症状の悪化や色素沈着の原因にもなりかねません。
どうしてもハイフを受けたい場合は、まず抱えている肌トラブルの治療を終えてから施術を受けましょう。
他の施術との併用が必要になる場合があるから
たるみが重度の場合、ハイフだけでは十分な効果が得られない可能性があります。
ハイフのみでたるみを改善するとなると、施術回数も多くなり金銭的な負担も増えてしまいます。
しかし、ポテンツァやダーマペン、糸リフトなど、他の施術と併用した方がより効果を得られやすくなるでしょう。
当院では患者様の状態に合わせて適切な施術をご提案させていただきます。たるみで悩まれている方は、カウンセリングへぜひお越しください。
ご予約・お問い合わせ
\30秒で簡単予約!/
まずはお気軽にご相談ください。
ハイフ(HIFU)をやめたほうがいい人の特徴
施術部位の状態、患者様の年齢などによってハイフをおすすめできない方もいます。
下記の項目にて、施術をやめておいたほうがいい人の特徴は以下の通りです。
- 元々顔に脂肪が少ない
- 日焼けや肌トラブルがある
- 年齢が若くたるみが少ない
- たるみが大きく進行している
それぞれの特徴について、一つずつ解説していきます。
元々顔に脂肪が少ない
痩せ型の方や顔に脂肪が少ない方は、たるみの悪化や頬がこけてしまい、老けた印象になることもあります。
痩せ型で、特にフェイスラインがシャープな方にハイフはおすすめできない傾向にあるでしょう。
顔に脂肪が少ないと骨とも距離が近くなるので、施術中の痛みも強くなる可能性もあります。
しかし、自分であっていないと判断せず、気になる方はクリニックでの無料カウンセリングで相談することをおすすめします。
当院では施術前のカウンセリング時に患者様のお顔の状態を実際に確認していますので、下記のリンクからお気軽にお問い合わせください。
ご予約・お問い合わせ
\30秒で簡単予約!/
まずはお気軽にご相談ください。
日焼けや肌トラブルがある
過度な日焼けをしている方や肌にトラブルがある方は、ハイフ施術はやめておいたほうがいい傾向にあります。
そもそも肌にダメージがある状態になるので、更にハイフでダメージを与えることになります。
そうすることで炎症やシミ(色素沈着)が起こる原因になるので、過度な日焼けや肌トラブルは施術前に対策をしておきましょう。
年齢が若くたるみが少ない
20代〜30代の方はハイフは効果が感じられないこと可能性があります。
なぜなら、ハイフ治療が加齢による「たるみ」や「シワ」に効果が期待できる施術方法だからです。
小顔になるためにハイフを考える方がいますが、たるみが進行していないので、効果は出にくい傾向にあります。
リフトアップなら糸リフトや脂肪吸引注射、ボトックス注射など別の施術もございますので、患者様にあった施術を提案させていただきます。
たるみが大きく進行している
たるみが大きく進行している場合も、ハイフだけでは効果が得られないことがあります。
また、ハイフのみでの施術となると回数も多くなり、費用的にも高額になる場合もあるため注意が必要です。
たるみが大きく進行している場合は、痛みが少ない施術であれば糸リフトなど、他の施術も含めて医師に相談しましょう。
施術ができないわけではないので、医師に相談して他の施術のメリット、デメリットも聞いた上で検討することをおすすめします。
ラムールクリニックでは患者様の状態、理想の姿を納得のいくまでお聞きし、施術のデメリットも含めてご説明をさせていただきます。
ハイフ(HIFU)の施術自体を受けてはいけない人
先程まではハイフをおすすめできない方でしたが、次は受けては行けない人について解説していきます。
- 妊娠中の人や妊娠の可能性がある人
- 糸リフトの施術で金の糸を入れている人
- 植え込み型除細動器やペースメーカー をつけている人
- 糖尿病や心臓疾患、自己免疫疾患、てんかんなどの病を患っている人
下記項目にてハイフを受けてはいけない人について解説していきます。
妊娠中の人や妊娠の可能性がある人
ハイフは、熱ダメージにより破壊された脂肪細胞が血液と共に体外に排出されることで効果が期待できます。
その際に毒素や老廃物として排出されるので、母体から胎児に流れる血液にも影響が起こる可能性があり、施術は受けられません。
糸リフトの施術で金の糸を入れている人
糸リフトの施術で金の糸を入れている方もハイフの施術は受けられません。
ハイフは高い熱を利用する施術になるため、ハイフの熱により金の糸も発熱してしまうことで、やけどなど重篤な副作用を負ってしまう可能性も考えられます。
また、糸の変形によるリフト効果の低下に繋がる恐れもあるでしょう。
植え込み型除細動器やペースメーカー をつけている人
植え込み型除細動器やペースメーカーをつけている人も施術は受けられません。
ハイフの高温の熱によって、誤作動の原因になる可能性もあるため、ハイフ使用が禁忌とされています。
糖尿病や心臓疾患、自己免疫疾患、てんかんなどの病を患っている人
糖尿病や心臓疾患、自己免疫疾患、てんかんなどの病を患っている人もハイフの施術は受けられません。
心疾患やてんかんなど一見関係がなさそうですが、このような疾患はどのような刺激で発作が出るかわかりません。
ハイフも熱や光を生じる施術になるので、施術を受けられないのです。
上記以外でも何らかの疾患がある方は、必ず医師に相談しましょう。
上記以外の持病を持たれている患者様も無料カウンセリングにてご気軽に相談ください。施術が可能か丁寧にお答えさせていただきます。
ご予約・お問い合わせ
\30秒で簡単予約!/
まずはお気軽にご相談ください。
ハイフ(HIFU)の施術が向いている人の特徴
ここまで施術が向いていない人、できない人を紹介していきましたが、施術が向いている人も紹介していきます。
ハイフの施術が向いている人の特徴は、以下の通りです。
- 部分的な脂肪が気になる
- メスを入れる施術に抵抗がある
- ダウンタイムの短い施術を受けたい
- 肌のたるみや小ジワが気になり始めた
上記で挙げたハイフが向いている人の特徴について、詳しく解説していきます。
部分的な脂肪が気になる
ハイフは、身体の特定の部位や気になる部位、中々痩せない部位に照射を行うことで、部分痩せの効果が期待できます。
施術部位や個人差はありますが、数ヶ月にかけて3〜5回程度は施術を繰り返す必要があります。
顔に関しては再度たるみやシワが発生しないように定期的な施術が必要ですが、部分痩せに関しては脂肪細胞を破壊するため、リバウンドしにくいというメリットもあります。
部分痩せに関しては年齢は関係ないため、20代〜30代の方も十分に効果を期待できる施術といえるでしょう
メスを入れる施術に抵抗がある
美容医療を行う上で、特に顔にメスを入れるというのは抵抗がある方も多いと思います。
ハイフはメスを使わない施術であるため、ダウンタイムも短く、重篤な副作用も少ない傾向にあります。
また、施術後に赤みや腫れ、むくみも発生しますが、メイクで隠すことができるなどの特徴もあることから、メスによる傷跡が気になる方におすすめの施術と言えるでしょう。
ダウンタイムの短い施術を受けたい
ダウンタイムとは、施術を受けてから通常の生活に戻るまでの期間のことです。
痛みや腫れ、むくみ、赤みなどの症状が起こることがあり、「メイクができない」、「運動ができない」など場合によっては日常生活に支障が出ることもあります。
ハイフはメスを使わない施術によりダウンタイムは短い施術になるので、「長い期間メイクができない」「生活に支障が出るのは不安」という方にもおすすめです。
ハイフは個人差はありますが、1週間ほどで赤みや腫れなどは落ち着いてきます。
また、副作用が強くない限りメイクも翌日から可能なので、メイクにて隠すことも可能です。
肌のたるみや小ジワが気になり始めた
肌のたるみや小ジワが気になり始める、30代〜40代の方はよりリフトアップの効果がハイフで期待できます。
また、ハイフは皮膚の薄い部分の施術もできるので、口元のほうれい線や目の周りの小ジワなどにも効果を期待できます。
SMAS筋膜がゆるみ出すのが30代からと言われているので、「たるみ」や「シワ」が気になり始めた時に施術できると、よりハリのある肌を目指せるでしょう。
ハイフが気になる方は、以下の「カウンセリング予約」からお気軽にお問い合わせください。
ご予約・お問い合わせ
\30秒で簡単予約!/
まずはお気軽にご相談ください。
L’amour clinic Tokyo渋谷院のハイフの特徴
L’amour clinic Tokyo渋谷院のハイフの特徴は、以下の通りです。
- ウルトラフォーマーMPTのモデルを使用
- 渋谷駅から徒歩2分の便利な立地
- 施術モニターを募集中
それぞれの特徴について、詳しく紹介します。
ウルトラフォーマーMPTのモデルを使用
当院では、「ウルトラフォーマーMPT」というハイフ機器を採用しています。
旧機器の「ウルトラフォーマーⅢ」に比べ標準出力が弱く、やけどのリスクを抑えられるのが特徴の1つです。
標準出力は弱いものの、期待できる効果に影響はほとんどありません。
その他にも、以下のような特徴が挙げられます。
- 施術スピードが早い
- カートリッジや照射モードを使い分け、様々な肌悩みに対応
ウルトラフォーマーMPTの詳細はハイフ機器「ウルトラウォーマーMPT」の特徴で説明しているので、あわせてご覧ください。
渋谷駅から徒歩2分の便利な立地
当院は渋谷駅から徒歩2分と、アクセス抜群の立地にあります。
道玄坂沿いにあるビルの6階に位置しているので、人目に付きづらく他人の視線を気にする心配もありません。
営業時間は平日21:00、土日祝日は19:00までと営業時間も長く、仕事終わりにも通院できるのが強みの1つです。
カウンセリング予約はWEB・LINEから行えるので、興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
ご予約・お問い合わせ
\30秒で簡単予約!/
まずはお気軽にご相談ください。
施術モニターを募集中
当院では、症例写真の写真や動画撮影に協力してくれるモニター様を募集しています。
モニターとしての適正の有無を審査し、診察によって正規の施術費用からの割引率をご相談させていただく流れになっています。
当院のTV番組やCM、全国紙・地方紙などの雑誌モデル、ホームページの被写体に掲載されても問題ない方はぜひご検討ください。
なお、施術モニターの条件は、以下の通りです。
- 18歳以上(高校生不可)
- 施術前後で一定回数の撮影が可能な方
- 施術後も一定回数クリニックに通院できる方
定員に達した時点で受付を締め切らせていただくため、ご了承ください。
モニターをご希望される方は、公式LINEまたはお電話からのご連絡をお願い致します。
ご予約・お問い合わせ
\30秒で簡単予約!/
まずはお気軽にご相談ください。
ハイフ機器「ウルトラフォーマーMPT」の特徴
当院で使用するハイフの機器:ウルトラフォーマーMPTを紹介します。
ウルトラウォーマーMPTの特徴は、以下の通りです。
- やけどの危険性が低い
- 短時間で施術が可能である
- 悩みの症状ごとに適した施術が行える
それぞれの特徴について、一つずつ解説していきます。
やけどの危険性が低い
線状に熱を入れる際に照射部位が重なるため、やけどのリスクを抑えています。
旧型のウルトラフォーマーⅢと比べても、やけどの危険性が低下しました。
標準出力は低下しますが、効果に支障はありません。
短時間で施術が可能である
ウルトラフォーマーMPTは線状にも照射が可能なため、短時間で施術が可能です。
点状の照射と比べて、線状の方が効率的に均一な照射ができます。
悩みの症状ごとに適した施術が行える
合計10種類のカートリッジが用意されています。
10種類ものカードリッジから、より多くの症例や肌の悩みに対応できるようになりました。
また照射モードも、点状だけではなく、線やサークルなど複数の照射モードがあり、悩みの症例に適した施術が行えます。
線状照射は、引き締め・ハリが期待できます。また、サークル照射はシミ改善の薬剤を利用することができます。
当院では一人ひとりの患者様にあわせて適切な照射を徹底しております。
ハイフ(HIFU)の施術に関するQ&A
ハイフの施術でよくある質問は以下の通りです。
- ハイフはニキビがある場合できますか?
- ハイフを当ててはいけない場所はありますか?
- ハイフをした後すぐに食事はしても問題ないですか?
- ハイフの効果はどのくらい持ちますか?
- ハイフをやめたほうがいい理由は何ですか?
- ハイフをやめたほうがいい顔の特徴は何ですか?
それぞれの質問の回答を紹介します。
ハイフはニキビがある場合できますか?
ハイフは炎症があるニキビに対しては施術はできません。
ニキビがある場合はニキビ周辺を避ける形で施術が行われるか、ニキビが治るのを待ってから施術になります。
施術内容や施術部の状態により異なるので、医師にしっかり相談しましょう。
ニキビ跡についてはハイフで改善を期待できます。
ハイフを当ててはいけない場所はありますか?
ハイフの施術において、身体や顔に当てては行けない場所があります。
基本的には骨近傍や太い血管や神経、リンパ節周辺、などは神経障害などの副作用もあるため、ハイフを当ててはいけない場所になります。
顔であれば下記になります。
- まぶた
- 鼻
- 口近傍部
- 目近傍部
身体であれば下記になります
- 首(骨近傍、喉仏、頸動脈付近)
- 脇
- 鎖骨
- 骨や関節部
- 背骨
施術部については患者様の状態で変わります。一人ひとり丁寧に診察させていただき、納得行くまで説明させていただきます。
ハイフをした後すぐに食事はしても問題ないですか?
ハイフの施術直後の食事は控えるようにしましょう。
施術後2〜3時間程度空けて食事を取ることをおすすめします。
ハイフは脂肪細胞を破壊するため、修復するために内蔵エネルギーが活発に活動している状態になります。
食事をすると消化にもエネルギーが必要になるので、ハイフの効果が薄れる可能性もあります。
また食事の消化のエネルギー不足により、胃もたれなども起きる可能性もあるため、施術直後2〜3時間は食事を控えましょう。
水分はこまめに取る必要がありますが、アルコールも消化エネルギーが使用されるので控えましょう。
2〜3時間後の食事についても消化の良いものをおすすめします。
ハイフの効果はどのくらい持ちますか?
ハイフの効果は、6ヶ月〜1年程度続くことが多いです。
効果の持続期間には個人差がありますが、施術後1〜3ヶ月頃にピークを迎え、6ヶ月〜1年かけて徐々に落ち着いていきます。
3〜4ヶ月毎にハイフを繰り返すことで効果が長持ちしやすくなるため、定期的に継続するのが推奨されています。
短期間で施術を受けてしまうと副作用のリスクが高まってしまうため、適切な施術間隔を守りましょう。
ハイフをやめたほうがいい理由は何ですか?
ハイフをやめたほうがいいと言われる理由は、以下の通りです。
- 定期的な照射が必要でコストがかかるから
- 副作用のリスクがあるから
- 施術中に痛みを感じることがあるから
- たるみが悪化したり頬がこけたりする場合があるから
- エステハイフでのトラブルが報告されているから
- 期待できる効果に即効性がないから
- 肌の状態によってはハイフが向かないから
- 他の施術との併用が必要になる場合があるから
また、妊娠中・授乳中の方や、糖尿病・自己免疫疾患を持っている方は施術を受けられません。
一方、脂肪やたるみが軽く、ダウンタイムの短い施術を探している方にはハイフが向いています。
ハイフが適しているかどうか気になっている方は、まずカウンセリングでご相談ください。
ご予約・お問い合わせ
\30秒で簡単予約!/
まずはお気軽にご相談ください。
ハイフをやめたほうがいい顔の特徴は何ですか?
元々頬がこけている方や、以下の条件に当てはまる方はハイフを受けない方がいいでしょう。
- 元々顔に脂肪が少ない
- 日焼けや肌トラブルがある
- 年齢が若くたるみが少ない
- たるみが大きく進行している
元々顔の脂肪が少ない方が施術を受けてしまうと、頬が老け見えしてしまう可能性があります。
また、日焼けや肌トラブルを抱えている場合、症状の悪化や色素沈着の原因につながる恐れもあります。
条件に当てはまっていてもハイフを受けたいという方は、1度カウンセリングでご相談ください。
今回取り上げた質問以外にもお悩みや不安なことがございましたら、お問い合わせフォームまたはお電話からお気軽にご相談ください。
【まとめ】
ハイフ(HIFU)をやめたほうがいいか医師に確認しよう
今回はハイフは「やめたほうがいいの?」という観点から、副作用のリスクなどやめておいたほうがいいと言われる理由やハイフが向いていない顔の特徴についてご紹介しました。
ハイフは、切らないリフトアップとして効果を期待できますが、施術を行えない方や部位もあります。
また、肌トラブルのある方は施術をやめた方がいいケースが多いですが、程度によっては施術が可能な場合もあります。
施術を受けられるかやめるべきか分からない方は、まずは医師へ相談してください。
カウンセリングの時点で適した施術を提案してもらえるので、失敗を防ぎ納得のいく治療が受けやすくなるでしょう。
ラムールクリニックのハイフが気になる方は、カウンセリングからお気軽にご相談ください。
ご予約・お問い合わせ
\30秒で簡単予約!/
まずはお気軽にご相談ください。