ハイフ(HIFU)で痛いと感じる原因|施術中・施術後の痛みを紹介

ハイフは痛いって本当?|痛みを感じる原因や軽減するための対策をご紹介

手軽に受けられる一方で痛みが伴うことから受けるのを躊躇している方も多い「ハイフ」。

メスを入れずにリフトアップや小顔効果が期待できる施術ですが、痛みの度合いによっては施術に苦痛を感じる方も少なくありません。

そこで本記事では、ハイフでは痛みのレベルや痛みを最小限に抑えるための対策を紹介します。

痛い人と痛くない人の違いを知って、ハイフを受けられるようにしましょう。

この記事の執筆者

片岡 紘士
片岡 紘士(kataoka hiroshi)

L’amour clinic Tokyoの院長として、お客様の笑顔のために最高の施術を提供しています。

当院では、その場限りではなく、人生に寄り添い、皆様から愛されるクリニックを目指しております。

経歴
  • 昭和大学
  • 昭和大学江東豊洲病院
  • 昭和大学藤が丘病院
  • 某美容クリニック
  • L’amour clinic Tokyo

この記事の執筆者

片岡 紘士
片岡 紘士(kataoka hiroshi)

L’amour clinic Tokyoの院長として、お客様の笑顔のために
最高の施術を提供しています。

当院では、その場限りではなく人生に寄り添って、
皆様から愛されるクリニックを目指しております。

経歴
  • 昭和大学
  • 昭和大学江東豊洲病院
  • 昭和大学藤が丘病院
  • 某美容クリニック
  • L’amour clinic Tokyo
目次

ハイフの施術時に感じる痛みの種類

ハイフの施術時に感じる痛みの種類

ハイフの施術時は少なからず痛みを感じる方が多いですが、痛みの種類や程度は人によってさまざまです。

ハイフの施術時に感じる痛みの種類
  • 骨に響くような痛み
  • 皮膚の奥がチクチクするような痛み

事前に痛みの種類を把握し、施術へのイメージを膨らませておくと良いでしょう。

骨に響くような痛み

顔の皮膚はそれほど脂肪が多くなく、骨との距離が近い部分も多々存在します。

こういった部分にハイフを受けると、超音波が骨に当たってズンと重い痛みを感じる場合があります

特にSMAS筋膜にアプローチしリフトアップを目指す場合、骨との距離が近くなり痛みが発生しやすくなります。

ゴツゴツと骨ばった部分への施術は避け、あまりに痛みが強い場合はハイフ以外の施術も検討すると良いでしょう。

皮膚の奥がチクチクするような痛み

骨に近い場所ではなくても、皮膚の下で熱が発生することでチクチクとした痛みを感じる場合があります。

針の先端でチクチクと突いたような痛みであったり、ジワジワと熱くなったりと人によって感じ方はさまざまですが、いずれも我慢できる程度であることがほとんどです。

一方で耐えきれないような痛み・熱さを感じた場合は、ただちに医師へ相談し出力の調整や場所の移動を行わなければなりません。

我慢を続けることでやけどを引き起こしたり、神経を損傷したりする危険性もあるため、気になったことがある場合は必ず申し出ましょう。

片岡院長

ラムールクリニックでは痛みなどのリスクについてもしっかりと説明させていただきます。まずは下記のボタンからカウンセリングへお申し込みください。

ご予約・お問い合わせ

お電話でお問い合わせ (営業時間 / 10:00~21:00)
ご質問はお問い合わせフォームより順次返信させていただきます。

ご予約・お問い合わせ

お電話でお問い合わせ 
(営業時間 / 10:00~21:00)
ご質問はお問い合わせフォームより
順次返信させていただきます。

ハイフで痛いと感じる原因

ハイフで痛いと感じる原因

さまざまな場合で痛みを感じるハイフですが、一体どういう仕組みで痛みを生じているのでしょうか。

ハイフで痛いと感じる原因
  • 照射出力が強かった
  • 照射する層が深い層だった
  • 肌のコンディションが悪かった
  • 皮膚や脂肪が薄い部位へ照射した

原因となる3つの要素をチェックし、施術への理解を深めましょう。

照射出力が強かった

まず、ハイフで痛みを感じる要因としてよく挙げられるのが「強い照射出力」です。

適切な部位に適切な深さで照射ができていても、出力が大きすぎるとその分痛みが強くなります

脂肪の多い部分では出力を上げ、そうでない部分は下げるなど、細かな調整が必要となるでしょう。

一人ひとり筋肉や脂肪のつき方・骨格などが異なるため、個人差を理解し適切な施術を行えるクリニックを選ぶ必要があります

痛みが強すぎる場合は出力を下げて対応しなければならないため、我慢せずに申し出ることも大切です。

照射する層が深い層だった

ハイフにはさまざまなカートリッジがあり、超音波を照射する深さを変更できます。

これにより脂肪層にアプローチしたいのか、SMAS筋膜を引き締めたいのかなど、悩みに合わせた施術が可能です。

照射したい部位に適切なカートリッジを選ぶことで、より効率的に理想の状態を目指せるでしょう。

一方、未熟な医師による施術を受けた場合など、照射の深さを誤ると痛みが生じる場合があります

超音波が骨や神経に当たっている場合などは照射が深すぎる場合があるため、痛みを報告することで深さを調整してもらわなければなりません。

肌のコンディションが悪かった

過度な日焼けや肌荒れを起こした状態でハイフを受けると、ヒリヒリとした痛みを感じる場合があります。

肌荒れがひどい場合は医師の方から施術を延期する提案が出される傾向にありますが、肌荒れを自覚しているときはなるべく施術を控えるのが良いでしょう。

また、ハイフ後は肌荒れが起こりやすいため、日頃から適切な保湿ケアを行うこともハイフを定期的に受ける上で重要なポイントです。

施術後の肌荒れを懸念する方は、施術後の診察や処方などのサポート体制が整っているクリニックを選びましょう。

皮膚や脂肪が薄い部位へ照射した

皮膚や脂肪が厚ければその分痛みを感じにくく、出力を上げた施術が可能となります。

しかし、皮膚が薄く脂肪がほとんどない部分にハイフを当てると、骨へダイレクトに熱が伝わり、痛みを感じやすくなるでしょう。

本来脂肪がない部分ではハイフの効果を実感しにくく、さらに脂肪が減ることで頬がコケる可能性があります

当てるべき部位とそうでない部位の差を理解した医師が在籍し、場合によってはハイフ以外の施術も組み合わせられるようにメニューが豊富なクリニックを選ぶのがおすすめです。

片岡院長

当院では一人ひとりの患者様にあわせて適切な照射を徹底しております。

ハイフで痛みを感じやすい人の特徴

ハイフで痛みを感じやすい人の特徴

以下では、ハイフで痛みを感じやすい人の特徴について紹介します。

ハイフで痛みを感じやすい人の特徴
  • 刺激に敏感な方
  • 元々の脂肪量が少ない方

特徴に自身が当てはまるかどうか、カウンセリング前に確認しておきましょう。

刺激に敏感な方

痛みだけでなく元々刺激に敏感な方は、ハイフで痛みを感じやすい傾向にあります。

注射が苦手だったり痛みに対して過敏に反応する方は、ちょっとした痛みでも強い痛みに感じる場合があります

なるべくストレスなく施術を受けるためにも、刺激や痛みに敏感な方は、事前に医師へ麻酔の使用の有無などを相談しておきましょう。

元々の脂肪量が少ない方

元々顔の脂肪量が少ない方は、骨に超音波が当たりやすく痛みを感じやすいこと傾向にあります。

また、頬ではなく目元や顎、額など皮膚が薄い部分に照射することも、痛みを感じる要因になります。

脂肪量の少ない部分への照射は痛みだけでなく、顔のこけや老け見えにつながることもあるので、ハイフが自身に適しているかしっかり医師と相談しましょう。

片岡院長

当院では、患者様一人ひとりの状態に合わせた施術をご提案させていただきますので、お気軽にご相談ください。

ご予約・お問い合わせ

お電話でお問い合わせ (営業時間 / 10:00~21:00)
ご質問はお問い合わせフォームより順次返信させていただきます。

ご予約・お問い合わせ

お電話でお問い合わせ 
(営業時間 / 10:00~21:00)
ご質問はお問い合わせフォームより
順次返信させていただきます。

ハイフの施術後の痛み

ハイフの施術後の痛み

ここでは、ハイフの施術後の痛みについて詳しく解説します。

ハイフの施術後の痛み
  • ヒリヒリする日焼けのような痛み
  • 筋肉痛のような痛さや重さ
  • 強い痛みを感じる場合は後遺症の可能性あり

痛みの種類や重症度についてのポイントをまとめているので、ハイフを検討している方は事前にチェックしておきましょう。

ヒリヒリする日焼けのような痛み

ハイフの施術後は、皮膚が一時的に熱を保つことでヒリヒリと日焼けした時のような痛みを感じる場合があります。

ヒリヒリとした痛みは施術当日に強く感じ、早ければ翌日、長くても2日程度で症状の改善が期待できます。

また、この痛みは多少気になる程度のもので、特段日常生活に支障が出るような痛みではないので大きな心配はいりません。

筋肉痛のような痛さや重さ

施術後翌日から2日目にかけて、筋肉痛のような痛さや重さを感じる方もいます。

この痛みは、ハイフの熱によって損傷した部位が回復する過程で起こる痛みで、施術が失敗したわけではありません。

痛みの程度も軽い傾向にあり、数日程度で痛みがなくなるので、普段通りの生活を送れるでしょう。

強い痛みを感じる場合は後遺症の可能性あり

施術後に我慢できない程の強い痛みを感じる場合は、後遺症の可能性も考えなければいけません。

そもそもハイフは、「脂肪層」や「SMAS筋膜」にアプローチすることで小顔効果やリフトアップ効果を狙うものです。

皮膚の狙った層にアプローチする必要があり、神経や筋肉を避けて施術を行わなければなりません。

しかし、筋肉に超音波が当たって損傷してしまうと、強い痛みやむくみを生じる可能性があります。

施術後の強い痛みだけでなく、施術中でも異変を感じたときは速やかに医師へ相談しましょう。

片岡院長

当院では施術後のアフターケアにも力を入れています。少しでも気になることがあればお気軽にご相談ください。

ご予約・お問い合わせ

お電話でお問い合わせ (営業時間 / 10:00~21:00)
ご質問はお問い合わせフォームより順次返信させていただきます。

ご予約・お問い合わせ

お電話でお問い合わせ 
(営業時間 / 10:00~21:00)
ご質問はお問い合わせフォームより
順次返信させていただきます。

ハイフ施術時の痛みを軽減するための対策

ハイフ施術時の痛みを軽減するための対策

ハイフには痛みが付き物であるとはいえ、痛みを我慢しながらでは施術を継続しにくくなってしまいます

自分でできる痛みの軽減対策を試しながら、できるだけリラックスして受けられるように工夫しましょう。

ハイフ施術時の痛みを軽減するための対策
  • 医療ハイフの実績が豊富で痛みに配慮したクリニックを選ぶ
  • 痛みの軽減が期待できるハイフ機器を選ぶ
  • ハイフ機器の出力を調整してもらう
  • 施術時に麻酔をつけてもらう
  • 痛み止めを処方してもらう

上記の対策について、それぞれ解説していきます。

なお、痛み以外の後遺症は以下の記事でも紹介していますので、合わせてご覧ください。

あわせて読みたい

医療ハイフの実績が豊富で痛みに配慮したクリニックを選ぶ

先ほども触れたように、ハイフの施術は一人ひとり異なる顔の形状を理解して行わなければなりません。

出力やカートリッジの種類はもちろん、筋肉や脂肪のつき方を考慮し、適切な状態で施術を行う必要があります。

そのため、これまでに多くのハイフ施術を担当し、さまざまなケースに臨機応変に対応してきた医師を選ぶことが大切です

公式サイトでハイフの施術件数を公開していたり、写真つきで症例を紹介していたりするクリニックであれば、実績が分かりやすく選ぶ際のポイントとなるでしょう。

痛みの軽減が期待できるハイフ機器を選ぶ

一言で「ハイフ」といってもその種類はさまざまであり、クリニックによって導入している機械が異なります。

代表的な機械と特徴を確認し、自分に合ったものを導入しているクリニックを探しましょう。

スクロールできます
ハイフの種類痛みの度合い特徴
ウルセラ強めアメリカFDAの認証済みで高い温度での照射が可能
ウルトラフォーマーⅢ強め7種の専用カートリッジで希望に合わせて対応可能
ウルトラフォーマーMPT弱めやけどのリスクを下げスピーディな施術が可能
ウルトラセルQ+弱め3種のレーザーを使い分けられる
ソノクイーン弱め痛みが少なくダウンタイムも短め
ダブロゴールド弱め線状照射で刺激を抑えられる
※痛みの度合いは人によって異なります。

照射温度が高く効率的に引き締め効果を狙えるウルセラやウルトラフォーマーⅢは、比較的痛みが強めであることが多いといえます。

これに対し刺激を最小限に抑える目的で作られたウルトラフォーマーMPT・ウルトラセルQ+・ソノクイーン・ダブロゴールドなどは、麻酔なしでも受けやすいでしょう。

なお以下の記事では、医療ハイフ(HIFU)の種類や比較ポイントについて、詳しく解説していますので、合わせてご確認ください。

あわせて読みたい

痛みが強めに出やすいクリニックを選ぶ際は、麻酔の有無などを確認し、痛みへの配慮があるかどうか確かめておくことが大切です。

ハイフ機器の出力を調整してもらう

我慢できないほどの痛みに耐えながら施術を受けても、ハイフの効果が劇的に変わるわけではありません。

それどころかやけどなどのリスクが高まるため、痛みが強いと感じたときは医師に相談しましょう

出力を下げてもらい、無理なく受けられるレベルで施術を行ってもらうことが大切です。

また、痛みが不安で施術に耐えられるか分からないと感じる場合、施術前に申し出ておくのがおすすめです。

不安を伝え出力を抑えた状態からスタートしてもらい、徐々に上げていくことで適切なレベルが分かりやすくなるでしょう

施術時に麻酔をつけてもらう

ハイフの施術を受ける前に麻酔を使うと、熱さや痛みを感じにくくなります。

施術部位に塗って使うタイプのクリーム麻酔を導入しているところもあれば、ガスを吸入して不安を和らげる笑気麻酔を使っているところもあるため、自分に合ったクリニックを選びましょう。

麻酔を使う場合は効果が出るまでに時間がかかるため、その分も加味して予約を入れなければなりません。

麻酔を使う可能性がある場合は、予約を入れる前に相談するのがおすすめです。

痛み止めを処方してもらう

クリニックの中には、痛み止めを服用することでハイフの刺激を抑えられるところもあります。

一般的な鎮痛剤と同じく痛みを和らげる効果が期待できますが、対応しているクリニックが少ないため、事前に確認しておきましょう。

また、クリニックで痛み止めを処方してもらえるからといって、市販のものや他の病気を治療する目的で処方されたものを服用して施術を受けてはいけません

自己判断で服用した痛み止めによって刺激を感じなくなり、肌の許容量を超えた出力が照射された場合、重度の火傷が起こる可能性があります。

美容医療を受ける際は、飲んでいる医薬品を正しく申告し、問題がないことを確認してもらうのも大切です。

片岡院長

ラムールクリニックでは、施術前に患者様と入念に話し合い、痛みへの不安や不明点を解消するお手伝いをさせていただきます。

L’amour clinic Tokyoでは痛みの軽減が期待できるハイフ機器を使用

L’amour clinic Tokyoでは痛みの軽減が期待できるハイフ機器を使用

ラムールクリニックでは、ウルトラフォーマーⅢの進化版として登場した機器「ウルトラフォーマーMPT」を採用しています。

ウルトラフォーマーⅢは7種類のカートリッジがあったのに対し、ウルトラフォーマーMPTは合計10種類に増え、より細かな要望に応えやすくなっています。

点状照射・線状照射を使い分けることで、従来の機能はそのままに、痛みを最小限に抑えられるようになりました。

また、出力を0.1J下げたことで肌表面のやけどリスクを減少させ、より安心して受けられるようになったのも魅力的なポイントです。

デリケートな目の周りから頑固なほうれい線・フェイスラインのたるみなど、さまざまなシーンで活躍してくれるでしょう。

片岡院長

ラムールクリニックのハイフが気になる方は、カウンセリングからお気軽にチャレンジしてみてください。お申込みは下記のボタンから受け付けております。

ご予約・お問い合わせ

お電話でお問い合わせ (営業時間 / 10:00~21:00)
ご質問はお問い合わせフォームより順次返信させていただきます。

ご予約・お問い合わせ

お電話でお問い合わせ 
(営業時間 / 10:00~21:00)
ご質問はお問い合わせフォームより
順次返信させていただきます。

ハイフの痛みに関するQ&A

ハイフの痛みに関するQ&A

最後に、ハイフについていただくことの多い質問をご紹介します。

ハイフの痛みに関するQ&A
  • ハイフの痛みはいつまで続きますか?
  • 施術時の痛みが強い方が効果がありますか?
  • ハイフの痛みは我慢した方がいいですか?
  • ハイフで感じる痛みはどんな痛みですか?
  • 金歯・銀歯・虫歯があるとハイフは痛いですか?
  • ハイフが痛い人と痛くない人では何が違いますか?

それぞれの質問と回答を確認し、ハイフについての理解を深めましょう。

ハイフの痛みはいつまで続きますか?

施術中に感じたハイフの痛みは、照射が終われば自然と治まっていきます。

施術後にヒリヒリとした痛みを感じる場合もありますが、多くの場合は当日中、長くても2~3日程度でなくなるでしょう。

また、中には施術後に筋肉痛のような鈍い痛みを感じ、1週間~1ヶ月ほど続く方も見られます。

これらの他に耐え切れないような強い痛みがあったり、1ヶ月を過ぎても痛みが続いたりする場合は、施術を受けたクリニックに相談することをおすすめします。

施術時の痛みが強い方が効果がありますか?

ハイフに関するイメージの一つに、「痛みが強ければ強いほど効果が高い」というものがあります。

しかし現実はというと、痛みを耐えたからといって効果が大きく異なるわけではありません

もちろん弱すぎる出力では変化を感じにくくなるものの、適正な出力の範囲で著しく効果が減少することはないでしょう。

痛みが強すぎると感じた場合は我慢せずに相談し、出力やカートリッジを変更してもらうことが大切です。

なお、ハイフの効果については以下の記事で紹介していますので、合わせてご覧ください。

あわせて読みたい

ハイフの痛みは我慢した方がいいですか?

上記の質問と重複する部分もありますが、ハイフの痛みは必ずしも我慢しなければならないわけではありません

チクチクとした耐えられる程度の痛みであれば良いですが、顔をしかめるほどの強い痛みは出力や超音波の深さに問題があることがほとんどです。

医師が正しく出力を判断するためにも、痛みの申告は正直に行うことをおすすめします。

ハイフで感じる痛みはどんな痛みですか?

ハイフで感じる痛みとして、大きく以下の2つに分けられます。

ハイフの施術時に感じる痛みの種類
  • 骨に響くような痛み
  • 皮膚の奥がチクチクするような痛み

骨に響くような痛みは、骨に近い「SMAS筋膜」にアプローチする際に感じやすく、チクチクする痛みは皮膚が熱によるダメージを受けたことで感じるものです。

痛みの程度には個人差がありますが、皮膚が薄く元々脂肪が少ない人は痛みを感じやすい傾向にあります。

痛みを我慢すると火傷したり神経を損傷する恐れもあるので、施術中の痛みが強い場合は我慢せず早めに医師へ相談しましょう。

金歯・銀歯・虫歯があるとハイフは痛いですか?

金歯・銀歯・虫歯がある場合、痛みを感じることがあります。

その際は、歯の上にガーゼを入れ照射を遮断することで、痛みを軽減することができます。

虫歯の治療中で痛みが気になる方は、虫歯の治療を終えてからハイフを受けた方がストレスなく施術に臨めるでしょう。

ハイフが痛い人と痛くない人では何が違いますか?

ハイフが痛い人と痛くない人の違いで挙げられるのは、「脂肪量の差」です。

ハイフは皮膚の深い脂肪層に超音波を照射する施術のため、脂肪量が少ない分、骨に近い部分にも超音波が届きやすくなって痛みを感じる傾向にあります。

また、痛みや刺激に敏感な方も、ちょっとした痛みに対して過敏に反応してしまうこともあります。

痛みの感じ方や程度は人それぞれなので、不安が強い方は麻酔を使用すべきかどうかまずは医師に相談してみましょう。

【まとめ】
ハイフの施術時に痛みを感じる原因と対策

【まとめ】ハイフの施術時に痛みを感じる原因と対策

今回はハイフの施術で感じる痛みについて、原因や対策を交えてご紹介しました

チクチクとした痛みや骨に当たる重い痛みなど、ハイフではさまざまな種類の痛みが生じる場合があります。

過度に我慢することなく、リラックスして受けられるよう麻酔の使用や出力の調整を行ってもらいましょう。

ラムールクリニックでは、効果や理想の仕上がりだけでなく、痛みなどの不安にも寄り添いながら安心して施術を受けていただけるよう努めています。

片岡院長

不安なことや分からないことがある場合は、カウンセリングでお気軽にご相談ください。お申込みはWEBやお電話から受け付けております。

ご予約・お問い合わせ

お電話でお問い合わせ (営業時間 / 10:00~21:00)
ご質問はお問い合わせフォームより順次返信させていただきます。

ご予約・お問い合わせ

お電話でお問い合わせ 
(営業時間 / 10:00~21:00)
ご質問はお問い合わせフォームより
順次返信させていただきます。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次